ところてん大葉きゅうりのポン酢サラダ レシピ・作り方

ところてん大葉きゅうりのポン酢サラダ
  • 約30分
hideok888
hideok888
シンプルに酢醤油というところポン酢で簡単に仕上げました。大葉だけでも良いのですがきゅうりもあったのでいれてみました

材料(2人分)

  • ところてん 200g
  • きゅうり 1/2本
  • 大葉 3枚
  • 薄焼き卵 卵1個分
  • A 胡麻油 小さじ1弱
  • A ポン酢 大匙3強
  • A 白ごま 大匙1
  • A にんにく おろし チューブ 約0.5cmほど
  • A 水 大さじ1
  • A 三井製糖 カロリー1/2 上白糖 小さじ1
  • A 丸鶏がらスープの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1 きゅうりとは細切りにし、塩(分量外 少々)をふってしばらくおいてもみ、水気をしぼる。


    大葉は千切りにする。

    薄焼き卵は細く切る。
  2. 2 ところてんはざるにあげて水をきる。

    Aのたれを作っておく
    分量外の 湯 大さじ1で、丸鶏がらスープの素を溶き、
    残りのAの材料すべてを溶きあわせたれを作る。
  3. 3 容器に 1 と 2 とA をいれてよくあえてから
    冷蔵庫に30分ほどおいてなじませてから食べます
  4. 4 材料の薄焼き卵の作り方は
    サラダ油少々ひいて、しっかり熱したフライパンに(センサーコンロなら180度で熱したフライパン)に
    白身を切るように溶きほぐした卵を流し入れます
  5. 5 卵の縁が浮いてきたら菜箸かヘラを滑らせ、卵のはしをもちあげさっと裏返し片面も10秒ほど焼いたら完成です。
    (片面だけ焼くレシピが多いですが両面軽く焼き色つけたいので両面焼いてます)
  6. 6 皿に取り出して冷ましてから切ったりして料理に使います。

きっかけ

ところてんを久々に作ったのでサラダにしました

おいしくなるコツ

ところてんは市販品でも簡単ですし、粉寒天と水で手作りして天突き棒でついたものでもokです手作りだとたくさん作れてお得です 平日だったので翌朝の口臭が気になるかなということでにんにく少し控えめです好みで1cm分くらいにしてもいいと思います

  • レシピID:1270007217
  • 公開日:2015/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
寒天
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る