アプリで広告非表示を体験しよう

マヨ&だし簡単美味!わしたポークゴーヤチャンプル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
初めて、沖縄産のわしたポークの缶詰を買ってみました。
ほんだし、マヨネーズ、めんつゆ、どこにでもある材料で簡単チャンプルーです。

材料(3~4人分)

ゴーヤ 種と綿とり薄くスライス
1/2本
A 塩
小さじ1/4
A さとう
小さじ1
木綿豆腐 水切りする
1丁
もやし
1袋
わしたポーク (食べやすい大きさに切る)
1缶(180g位のもの)
溶き卵
2個
B マヨネーズ
大さじ1
B めんつゆ ストレート
大さじ1
B ほんだしの素
5g
炒め用マヨネーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤはAに10分以上漬けておく。

    炒め用マヨネーズを熱したフライパンにわしたポークを入れていため、焼き色がついてきたらゴーヤ、食べやすく切った豆腐をいれて、いためあわせる
  2. 2
    豆腐の水分がとんできたら、もやしも入れて炒める。

    もやしがしんなりしてきたら、Bを入れて、全体にしっかり混ぜ合わせる。
  3. 3
    2に溶き卵をまわしいれて、半熟になったら菜箸などで大きくかきまぜて、卵の好みのかたさで火をとめ
    器にもりつける

おいしくなるコツ

わしたポークに塩分が効いていたので、塩こしょうは省いて、マヨとめんつゆ、顆粒のAJINOMOTOのほんだしで味付けをしてみました。 わしたポークの缶詰についてたレシピに、こんがり焼いて、と書いてあったので、手順1で、こんがり焼き色つけます

きっかけ

マヨネーズで豆腐を炒めるとふわふわとして美味しいのですっかりハマっています。 ゴーヤチャンプルの炒め油や味付けに入れると美味しいです!

公開日:2014/07/29

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする