アプリで広告非表示を体験しよう

春味♪ 筍と三つ葉の卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らるむ。
大好きな筍の卵とじ。
筍にしっかり味が浸みてるのでご飯に合います(≧∇≦)
三つ葉を入れたらさらに風味UP♪
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

200g
三つ葉
1束
卵(L)
1個
■ 煮汁
濃いめのだし汁
150㏄
みりん
大さじ1
薄口醤油
大さじ1
濃口醤油
大さじ1/2
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    筍は薄切りにする (穂先はくし型の薄切りに、穂先下はいちょう切りに)
  2. 2
    鍋に■煮汁を沸かし、筍を入れて中火で筍に味がつくまで煮る
  3. 3
    刻んだ三つ葉を入れてひと混ぜする
  4. 4
    溶き卵を回し入れ、(蓋をして)半熟に仕上げる
    ※鍋を揺するようにして筍の隙間に卵を流し入れても半熟に作れます

おいしくなるコツ

筍の部位や鮮度、煮込む時間によって濃さが変わるので、味見をしながらお好みで調整してください。

きっかけ

大好きな筍で大好きな卵とじを作りました。 味が薄くて筍のエグミを感じるのが嫌なので、少し濃いめです。

公開日:2014/06/21

関連情報

カテゴリ
たけのこ卵とじ
関連キーワード
卵とじ 三つ葉
料理名
筍と三つ葉の卵とじ

このレシピを作ったユーザ

らるむ。 料理レシピを中心としたブログをやってるので、よかったらそちらも見てください!(^^)! http://blog.goo.ne.jp/larme_12548/ 猫や旅行記、食いしん坊日記など多彩なブログです(=^・^=)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする