ギバサの酢の物 レシピ・作り方

ギバサの酢の物
  • 約10分
  • 100円以下
麻呂0461
麻呂0461
この時期に出回る安くておいしい海藻です。日本海側でよく食べられているそうです。

材料(2人分)

  • ギパサ 一つかみ
  • 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • 生姜の千切り 少々
  • あれば柚子胡椒 少々
  • 少々

作り方

  1. 1 ギパサはよく洗って包丁でざっくりと切って置きます。
  2. 2 鍋に水を入れ沸騰させたら塩を少々入れ1のギパサを入れます。緑色に変わったらざるに切ります。さっさと水で流してしっかり水を切ります。
  3. 3 ボウルに酢、醤油、砂糖、塩を入れてよくかき混ぜます。2のギパサを入れてよく和えます。
  4. 4 器に入れて生姜の千切りを乗せます。お好みで柚子胡椒を入れます。

きっかけ

ギパサが手に入ったので。

おいしくなるコツ

ギパサは洗って水を切って冷凍保存ができます。

  • レシピID:1270002855
  • 公開日:2012/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
関連キーワード
ぎばさ ギパサ 酢の物 海藻
料理名
ぎばさ酢の物
麻呂0461
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る