リンゴのワイン煮 レシピ・作り方

リンゴのワイン煮
  • 約15分
  • 300円前後
麻呂0461
麻呂0461
飲みきれなかったワインを使いシンプルなさっぱりデザートに変身。紅玉を使ってみました。香り良く甘酸っぱいです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 リンゴは皮をむき6等分に切る。
  2. 2 鍋にワインと砂糖を入れ沸騰させアルコールを飛ばす。1のリンゴを入れアルミ箔で落とし蓋をして約10分弱火で煮る。
  3. 3 リンゴがしんなりしたら火を止めて冷ます。この時にレモン汁を加える。
  4. 4 生クリームを軽く泡立てて盛り付けるお皿に流し冷めたリンゴを盛りつけて完成です。

きっかけ

ワインが余ったのでデザートに使いました。

おいしくなるコツ

さっぱりとした味わいです。リンゴを煮すぎると形が崩れるので注意。

  • レシピID:1270000400
  • 公開日:2011/01/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
りんご
関連キーワード
リンゴ ワイン 煮物 お菓子
料理名
リンゴのワイン煮
麻呂0461
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る