母の作るかぼちゃと揚げの煮物 レシピ・作り方

母の作るかぼちゃと揚げの煮物
  • 約10分
  • 100円以下
仄香♪
仄香♪
お手軽に作るほっこり秋の煮物^^
お弁当にもどうぞ。

材料(2人分)

  • かぼちゃ 50g
  • 竹輪 1本
  • 揚げ 2枚
  • ぬるま湯(水でも) 大匙3
  • ☆追い鰹つゆ ひと回し
  • ☆みりん 少々
  • 胡麻 少々

作り方

  1. 1 かぼちゃを薄切りに、竹輪と揚げを食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 鍋に薄く油をひいて熱し、かぼちゃと竹輪を中~弱火で軽く炒めます。
  3. 3 揚げを加えて湯を注ぎ入れ、1分程蓋をして煮ます。
  4. 4 ☆を加えてしばらく煮込み、かぼちゃに火が通り、全体に味が沁み込んだら火からおろします。
  5. 5 器に盛り付けて、胡麻をまぶして出来上がり♪

きっかけ

母に作り方を教えてもらいました^^

おいしくなるコツ

〇追い鰹つゆ→醤油でも◎ 量はお好みで^^ 〇お弁当に入れる時は、汁気を切っておきましょう。

  • レシピID:1260023346
  • 公開日:2022/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物お弁当のおかず(大人用)その他のヘルシー食材食物繊維の多いレシピ油揚げ
関連キーワード
簡単 ヘルシー お弁当 母レシピ
料理名
母の作るかぼちゃと揚げの煮物
仄香♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る