サバ缶で作る薬味味噌茶漬け! レシピ・作り方

サバ缶で作る薬味味噌茶漬け!
  • 5分以内
  • 300円前後
とーーもーー
とーーもーー
寒い季節に芯から暖まる!
シメ、作るのが面倒な時にも簡単!

材料(1人分)

  • 十五穀米ご飯 300g
  • サバ缶 50g
  • 乾燥ワカメ 大さじ1杯
  • お茶っ葉 大さじ1杯
  • 薬味味噌(別レシピ) 大さじ2
  • お湯 350CC

作り方

  1. 1 どんぶりに全ての材料を入れます。
    薬味味噌レシピ(ID1260019196)
  2. 2 薬味味噌を溶かすようにお湯を注ぎます。
  3. 3 見栄えは気にせず混ぜて食べましょう!

きっかけ

薬味味噌を作ったのでシメで食べてみました。

おいしくなるコツ

お茶っ葉を直接入れてそのまま食べちゃいましょう!美味しいですよ!

  • レシピID:1260019199
  • 公開日:2020/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お茶漬けその他の味噌汁
とーーもーー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みそのみ
    みそのみ
    2021/05/22 11:40
    サバ缶で作る薬味味噌茶漬け!
    サバ缶が余ったので作ってみました、
    混ぜ混ぜすると、なんと美味しいこと
    でしょう。
    レシピ、ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る