おばあちゃんのかぼちゃ煮 レシピ・作り方

おばあちゃんのかぼちゃ煮
  • 約30分
  • 300円前後
くれすけ
くれすけ
祖母から教わったかぼちゃの煮物。煮る前のほんのひと手間でホクホクに。
あまじょっぱい懐かしい味です。

材料(4人分)

  • かぼちゃ 4分の1(300gくらい)
  • 砂糖 大さじ2
  • 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • だしの素 小さじ半分
  • ひとつまみ
  • 適量

作り方

  1. 1 かぼちゃは種とワタを取り除き、1口大(約3センチ角)にカットして鍋に入れる。
    そこに砂糖をまぶして10分ほど放置。(かぼちゃから余分な水分を抜きます)
  2. 2 残りの調味料を全て加えて、水をヒタヒタまで注ぎ火にかける。
  3. 3 蓋をしながら中火で煮る。かぼちゃに火が通ったら蓋を外し、焦げないようかき混ぜながら強火で水分を飛ばす。煮汁がほとんどなくなったら出来上がり!

きっかけ

食卓が寂しい時の一品に。

おいしくなるコツ

最初に砂糖でかぼちゃの水分を引き出すことと、最後に強火で煮汁を煮詰めることで水っぽくならずホクホクになります。

  • レシピID:1260018197
  • 公開日:2020/05/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
くれすけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る