赤魚と葱のお味噌汁 レシピ・作り方

赤魚と葱のお味噌汁
  • 約30分
  • 100円以下
仄香♪
仄香♪
身体が温まるあっさりとした味わいのお味噌汁♪

材料(1人分)

  • 赤魚の切り身 2切れ
  • 天然塩 少々
  • 生姜 1片
  • 5cm
  • 150cc
  • 味噌 小匙2強

作り方

  1. 1 ~下処理~
    魚の水分をペーパーで拭きとり、塩をまぶして10分程おいて熱湯を注ぎ、表面が白っぽくなってきたら水で洗い流します。
  2. 2 生姜をすりおろし、葱を刻みます。
  3. 3 鍋に水を入れて中火にかけます。
  4. 4 沸騰したら魚をそっと入れて、火を弱めて煮ます。
    →アクが気になる場合は、取り除いてください。
  5. 5 魚が煮えたら、味噌を溶き入れ、生姜を加えます。
  6. 6 葱を散らし、沸騰する前に火からおろして出来上がり♪

きっかけ

身体が温まる朝食に^^

おいしくなるコツ

○味噌→量はお好みで調整してください。

  • レシピID:1260010191
  • 公開日:2018/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁その他のヘルシー食材生姜(新生姜)長ネギ(ねぎ)赤魚
関連キーワード
簡単 ヘルシー 朝食 下処理
料理名
赤魚と葱のお味噌汁
仄香♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る