アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!お野菜たっぷりキーマカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こじまじこ
野菜はまとめてフードプロセッサーにかけるので簡単!たくさん作って冷凍しておくのも便利です◎
みんながつくった数 6

材料(4人分)

豚ひき肉
300g
2つまみ
胡椒
2振
玉ねぎ
中半分
人参
中半分
じゃがいも
中2個
茄子
1本
トマト
小8個(中2個)
カレールー
3かけ〜4かけ
水(煮込み用)
100ml〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマト以外の野菜はまとめてフードプロセッサーにかけてみじん切り。
    トマトはヘタを取りざくざくと一口大に切る。
    カレールーは溶けやすいように刻む。
  2. 2
    フライパンに油をしき熱し、ひき肉を炒める。
    色が半分変わったところで塩胡椒をし、ミキサーにかけた野菜を入れ炒める。
  3. 3
    弱火〜中火で炒め、野菜に火が通りどろっとしてきたらトマトを入れる。水分が足りない感じがしたら水を100mlずつほど足し、トマトを崩しながら煮込む。
  4. 4
    トマトに火が入りほとんど崩れたら火を止め、カレールーを入れて混ぜ溶かす。
  5. 5
    カレールーが溶けたら弱火〜中火で5分ほど煮込んで完成!
  6. 6
    今回このキーマカレー用のルーを使いましたが、2パックで丁度よかったです。カレールーを刻むのが面倒な場合便利です。

おいしくなるコツ

ぽってりとした仕上がりが好きなのでじゃがいもを入れましたが、サラッとした感じがお好みならじゃがいもを抜いて茄子を1本増やすか、玉ねぎを1玉に増やすといいと思います。トマトも一緒にフードプロセッサーにかけても良さそうです。

きっかけ

フードプロセッサーを買ったのでみじん切りがたくさんできるキーマカレーを作りました。子供に野菜をたくさん食べてもらいたくて茄子を入れてます。

公開日:2022/08/27

関連情報

カテゴリ
キーマカレーなす全般その他のカレー野菜カレー豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

こじまじこ 猿と熊と猪がよく出るど田舎で夫&5歳と3歳の娘と暮らしています。 畑でたくさん採れた野菜を無駄なくおいしく消費できたらいいなと思い作ったレシピの忘備録です。 よろしくお願いします*\(^o^)/*

つくったよレポート( 5 件)

2022/10/19 13:53
参考にさせて頂きました!ご馳走さまでした☆
やっすん
作っていただきありがとうございます!お写真とても美味しそうですね(*^-^*)
2022/09/20 17:35
美味しくできました‼︎
クスP
作っていただきありがとうございます!お写真もとても美味しそう…!嬉しいです(*^-^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする