簡単!自宅内でお手軽・チーズの燻製☆☆☆ レシピ・作り方

簡単!自宅内でお手軽・チーズの燻製☆☆☆
mimi_chin
mimi_chin
とっても美味しく頂きました♪ お勧めです。

材料(5人分)

  • プロセスチーズ(鉄分入り) 25個 (お好みの量分)
  • ※ ↑プロセスチーズなら何でもOK!
  • クッキングシート (切る) 適宜
  • 【A】
  • 桜のチップ (燻製チップ) 1握り (鍋底が隠れる位の量)
  • ザラメ or 三温糖 小1/2~1
  • 食品用ビニール袋 1枚
  • 【B】
  • アルミ箔 適宜
  • お手軽燻製鍋 1台

作り方

  1. 1 燻製を開始する時間の
    12時間前には,
    チーズを
    冷蔵庫から取り出し,
    室内の涼しい場所へ
    移動し,
    常温に戻す。
  2. 2 燻製鍋から
    2つの金網を
    取り出した後,
    燻製鍋の底面に合う様に
    アルミホイルを取り出し,
    燻製チップ等の
    受け皿を作り,
    底面に敷く。
  3. 3 【A】のビニール袋の中に
    燻製チップと
    砂糖を入れ,
    袋の中に空気を
    入れつつ
    袋の口を閉じ,
    シャカシャカ振って
    中身をブレンドする。
  4. 4 クッキングシートを
    チーズの下敷きとして
    適当な大きさに
    はさみでカットする。

    金網の上に乗せた時
    シートで
    隙間が無くならない様
    金網の上に
    多くの隙間が出来る様
    考え切る。
  5. 5 4のシートを使ってチーズを乗せる場合,
    上下段の金網に
    隙間が無いと
    全体にまんべんなく
    煙が行き渡らず
    ムラが出来てしまうので
    シートの大きさ,
    カットの仕方に
    気をつける。
  6. 6

    カットした
    クッキングシートを敷き
    その上にチーズを
    乗せる事により,
    チーズの溶けとか,
    網の上に乗せた時の
    不安定感を
    防ぐ事になる。
  7. 7 3を2の鍋底に敷いたら
    一番下の段の金網を
    セットし
    その上に4を
    間隔を開けて敷き
    その上に
    間隔をとりながら
    チーズを乗せる。
    1つの金網だけでは
    足りない場合は
    網を追加する
  8. 8 鍋をコンロに置いたら,
    ふたを開けたまま,
    鍋底に
    火が届かない程の
    弱火の火をつけ,
    10分間,加熱する。



    火が鍋底に
    届かない様に
    注意して下さい。
  9. 9 8の時間が来たら,
    鍋にふたをして,
    火力を弱火にして,
    35分加熱する。

    火傷をしないよう
    ミントを手にはめて
    ふた等を
    手に取って下さい。
  10. 10 9の時間が来たら,
    ふたを開けて,
    全てのチーズを
    ひっくり返し(裏返し),
    全てをひっくり返したら,
    再びふたをして,
    弱火で30分
    加熱する。
  11. 11 10が終わったら,
    ふたを開け,
    トングと手を使いながら,
    (両手のみでもOK)
    クッキングシートごと
    チーズを取り出し,
    皿に移し終えたら,
    シートを剥がし,
    チーズを盛り直す。
  12. 12 調理というものは
    奥深いです。
    調理時の
    素材1つ,調味料1つ
    調理工程の違いでも,
    味覚,食感,
    食のひと時等々
    異なったものに
    仕上がる。

    日々,美味しさを求めて
    精進します

きっかけ

燻製にはまっちゃいました。

  • レシピID:1250006721
  • 公開日:2013/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の食材
関連キーワード
チーズ 燻製 パーティー 自宅
料理名
簡単!自宅内でお手軽・チーズの燻製☆☆☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る