春色ガレット レシピ・作り方

春色ガレット
mimi_chin
mimi_chin
美味しかったです。

材料(4人分)

  • じゃがいも 中玉5個
  • たまご (目玉焼き) 1
  • にんじん (厚さ2mmに切り型抜き) 長さ3cm位に切る
  • オリーブオイル 大2
  • バター 大1
  • 【A】
  • 片栗粉 大2
  • 塩・コショウ 1振り (好みで調整)
  • ナツメグ 1~2つまみ

作り方

  1. 1 じゃがいもは
    千切りにする。

    食品用ビニール袋に
    材料外の水700ccと
    塩小1/2,酢小1/2入れ,
    ブレンドし,
    その中に
    じゃがいもを入れる。
  2. 2 1の
    袋の中の空気を
    抜きながら
    袋の口を縛り,
    冷蔵庫で一晩置く。
  3. 3 2の袋の中の水を捨て,
    じゃがいもを鍋に入れ,
    じゃがいもが
    浸かるように
    新しい水を加え入れ,
    1時間以上つけて置く。

    ○ 塩・酢抜きの為。
  4. 4 4の水を捨てて,
    じゃがいもの
    水気をしっかりと
    きっておく。
  5. 5 にんじんは
    長さ3cm程に切り,
    皮を剥いたら,
    厚さ2mm程度に
    縦切りをしていき,
    花形に切る。

    ・ 型抜きしても良い
  6. 6 たまごは
    フライパンに少量の油を
    入れて,ひにかけ
    油がフライパンに
    馴染んだら,
    たまごを割り入れ
    ふたをして,
    目玉焼きを作る。

    作ったら
    お皿等に一旦
    移しておく。
  7. 7 ボウルの中に
    4のじゃがいもを入れ,
    【A】を全部入れ
    混ぜ合わせる。
  8. 8 6の
    空になったフライパンを
    火にかけ熱したら,
    オリーブオイルを入れ。
    フライパン返しを使い
    油を全面に広げ,
    4を入れ焼き,
    焼き色がついたら
    ひっくり返し
    バターを塗る。
  9. 9 8の
    ひっくり返した面が
    焼けたら,
    皿に移し,
    その上に
    6の目玉焼きを乗せる。
  10. 10 5のにんじんを
    空いたフライパンで
    サッと炒め,
    9の上に散らす。

きっかけ

家族が作ってくれました。

  • レシピID:1250006494
  • 公開日:2013/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
料理名
春色ガレット
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る