いつになったら芽が出るか?!くわいの素揚げ レシピ・作り方

いつになったら芽が出るか?!くわいの素揚げ
  • 約15分
  • 500円前後
kinbee
kinbee
揚げる事でくわいの苦味が気にならなくなり、ほくほくして美味しいです。揚げたてが特に!

材料(6人分)

  • くわい 6個
  • サラダ油 適宜
  • 適宜

作り方

  1. 1 芽がとれてしまわないように、注意してくわいの皮をむき、水にさらして水気を切っておく。
  2. 2 揚げ物の鍋にくわいがひたひたになるくらいのサラダ油を入れる。
  3. 3 くわいの水気をキッチンペーパでとってから、サラダ油の中に入れ、弱火で時間をかけて、キツネ色になるくらいに揚げる。
  4. 4 揚げたてに塩をふる。

きっかけ

ずっと昔何かの料理(番組?)本で見た事があります。以来、我が家のおせちの定番です。

おいしくなるコツ

くわいを入れてから、火をつけ、ずっと弱火で。

  • レシピID:1250000502
  • 公開日:2011/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
くわいの素揚げ
kinbee
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る