がんもどき☆もどき ~きのこあんかけ~ レシピ・作り方

がんもどき☆もどき ~きのこあんかけ~
  • 約15分
  • 100円以下
sor_66
sor_66
がんもどきが好きなので、いろいろ自分なりにアレンジしてみました!

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 豆腐は水切りしておく。ヒジキはもどしておく。野菜類は短めの千切り。
  2. 2 全部ボウルに入れて混ぜる。
    (野菜シャキシャキ派の方はそのまま、しんなり派の方はレンジで2分ほどチンしてから。)
  3. 3 水気が多いようなら、パン粉を足して調節してください。
    あとは、丸めて揚げるだけ!
    弱火でじっくり揚げると、型崩れしにくいです。
  4. 4 こんがりキツネ色になったら、完成!
  5. 5 そのままでもおいしいですが、今回はあんかけを作りました。

きっかけ

子ども向けに野菜をたくさん食べられるレシピを作りました!

おいしくなるコツ

あんかけは、水・めんつゆ・砂糖を沸騰させて、しいたけ・まいたけ・ねぎの青いとこ(食べるときはよける)を煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけただけ!いろいろ応用効きますよ♪

  • レシピID:1250000243
  • 公開日:2010/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
木綿豆腐 がんもどき ひじき あんかけ
料理名
がんもどき
sor_66
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る