アプリで広告非表示を体験しよう

とり・たら・かき鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるまる2761
私の食べたい鱈・牡蠣・えのきと、旦那様に食べてもらいたい、白菜・鶏肉。冷蔵庫に残っていた豆腐・人参を加え作りました。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

白菜
1/4切り
鱈の切り落とし
150g
牡蠣
110g
鶏(ささみやもも肉)
200g
豆腐
1/2丁
えのき
1パック
大さじ1
にんじん
1/6カット
600cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜はざく切り。
    鱈・鶏・豆腐・人参は食べやすい大きさに。
    えのきは柄の部分を切り取り、小房に分ける。
  2. 2
    具材を鍋に入れ、沸騰したら、臭み取りに酒を、牡蠣・鶏・鱈を中心にかけます。
  3. 3
    アクをとりながら、ちょっと煮込んで出来上がり。
    ポン酢でいただきました。

きっかけ

私の食べたいものだけを入れて作りました。

公開日:2010/11/15

関連情報

カテゴリ
その他の鍋ちゃんこ鍋
料理名
寄せ鍋

このレシピを作ったユーザ

まるまる2761 主人と娘の、3人家族です♪ 娘にも、沢山食べてもらいたいので、発達段階にあった調理ができるよう、美味しくなるよう、心がけています。 最近、育児に追われて忙しく手間のかかるものは作れなくなってしまったけど、簡単で美味しい!そんなものを、作って食べたい(^^)。 皆様のいろいろなレシピ・レポを楽しみにしています☆

つくったよレポート( 1 件)

2013/12/13 19:05
今日は、とても寒いのでお鍋にしようと思い、レシピを拝見して、さっそく主人とたべました。
ジンチャン2480
つくレポありがとうございます(^-^) 鍋の美味しい季節ですよね。旦那様と仲良く食べて頂けて良かったです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする