アプリで広告非表示を体験しよう

なすと鶏肉の南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
鶏肉を片栗粉と米粉で軽い揚げ焼き、ナスも揚げ焼きで 順番に南蛮タレに漬けていきます。おつまみ、作り置きに

材料(2〜3人分)

鶏もも肉唐揚げ用
400g
・塩
小さじ1/2
・こしょう
少々
・片栗粉+米粉
大さじ1、大さじ1
大さじ3くらい
新玉ねぎ
1/2個
○めんつゆ
大さじ3
○酢
大さじ2〜3
○みりん
大さじ1
○七味唐辛子
小さじ1/2
なす
200g
プチトマト
6個
ミニアスパラ
10本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビニール袋に 唐揚げ用鶏肉を入れて塩こしょうを振り入れ 片栗粉+米粉を入れて 口を閉めパタパタ塗し、大さじ3くらいの油で表裏を5分ずつ目安に揚げ焼きします。
  2. 2
    ボウルには めんつゆ、酢、みりんを入れ混ぜ、玉ねぎの刻みを入れて七味唐辛子を振ってスタンバイ
  3. 3
    鶏肉を揚げ焼きしたフライパンで1センチ厚さに切ったなす、ミニアスパラを並べて焼き、中まで火を通したら
  4. 4
    鶏肉、なす、ミニアスパラを揚げ焼きして順に漬けていき、途中上下を返して プチトマト、ミニアスパラは最後に加えて 時間があれば30分以上は漬けて
  5. 5
    出来上がり

    漬け込み時間は調理時間に入れていません。冷蔵庫で時間を置いても勿論美味しいです

おいしくなるコツ

めんつゆと カンタン酢の同量でもOK。新玉ねぎは辛味が少ないので今の季節にちょうどいいです。鶏肉は片栗粉と米粉で軽い衣の揚げ焼きに。分量外で小さな新じゃが芋も蒸し焼きして入れました

きっかけ

友人から新玉ねぎをもらったので 暑い食欲のないときに

公開日:2024/05/26

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げフライパンだけでおつまみビールに合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)なす全般

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする