アプリで広告非表示を体験しよう

中華風デミグラステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
甜麺醤を使ったソースでご飯のすすむステーキに。
付け合わせのかぼちゃも美味しく頂けるお味噌あじ

材料(4人分)

牛ステーキ用
150g× 4枚 オージー赤身
かぼちゃ
1/4個
しめじ
80g
・トマト 角切り
中1個分 180g
・にんにくすりおろし
1片分
・甜麺醤
大さじ11/2
・しょうゆ
小さじ1
塩こしょうorステーキ塩
少々
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃはくし切りにして 油を小さじ1敷いたフライパンでじっくり焼きます。蓋を閉めて弱火で表裏5分ずつ蒸し焼きに。
    取り出してしめじも炒めます
  2. 2
    室温に戻した牛肉に塩こしょうorステーキ塩を軽く振って油を敷いたフライパンで焼き、焦げ目がついたら返して 蓋をして余熱で火を通します
  3. 3
    お肉を別皿に取り、肉汁の入った同じフライパンに角切りにしたトマト、にんにくを入れて炒めます。トマトが溶けてグツグツして来たら
  4. 4
    弱火にして 甜麺醤、しょうゆを加えて混ぜ とろとろになったところで火を止めて
  5. 5
    焼いた肉を戻して 表裏絡めてお皿に取り出して
  6. 6
    かぼちゃ、しめじのソテーも添えて出来上がり

おいしくなるコツ

お肉を焼いたフライパンでトマトを炒め、油分と混ざるようにすると とろみが付きます かぼちゃや他のお野菜にもソースが合います

きっかけ

甜麺醤を使い切りたい

公開日:2022/06/11

関連情報

カテゴリ
ステーキお肉に合うソース夕食の献立(晩御飯)ステーキソース牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする