お弁当おかず☆サンマの生姜焼き レシピ・作り方

お弁当おかず☆サンマの生姜焼き
  • 約15分
  • 300円前後
大好きどーなつ
大好きどーなつ
冷めても美味しい!普段の食事のおかずでもOK!

材料(1人分)

  • サンマ(頭と内臓を取ったもの) 2分の1匹
  • 小麦粉 適量
  • サラダ油 大さじ1
  • ●醤油 小さじ1
  • ●酒 小さじ1
  • ●みりん 小さじ1
  • ●砂糖 小さじ2分の1
  • ●おろし生姜(チューブの物でもOK) 小さじ2分の1

作り方

  1. 1 サンマの頭側の方を使います。更に、3等分にし、酒、塩を振り(分量外)、15分おき、臭みを抜く。その後、ざっと水洗いし、キッチンペーパーで軽く拭き取る。
  2. 2 小麦粉を表面、腹の内側にまぶし、中火でサラダ油を熱したフライパンで焼き色が着くまで焼く。(切り口も焼くといいですよ!)
  3. 3 弱火にして、ボールに●を全て混ぜ合わせた調味料をスプーンで少しずっとかけながら味を絡めて出来上がり♡

きっかけ

サンマが残っていたので、魚好きな主人のお弁当のおかずにしようと思って作りました(*'▽'*)♪

おいしくなるコツ

しっかりと油を温めてから、焼くと表面がキレイに仕上がりますヾ(^。^*)合わせ調味料は、焦げやすいので、フライパンを浮かせながら回しかけると味が絡みますよ!

  • レシピID:1240058469
  • 公開日:2021/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般さんま
料理名
サンマのしょうが焼き
大好きどーなつ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る