アプリで広告非表示を体験しよう

菜の花とれんこんの塩炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
菜の花とれんこんを さば缶とごま油で香ばしく塩炒めしました
みんながつくった数 1

材料(4人分)

菜の花
1束 130g
れんこん
250g
カットしめじ
80g
ごま油
大さじ1
50ml
大さじ1
さば缶
1/2缶
小さじ1/2弱
すりごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんはよく洗って皮ごと
    5ミリより少し薄いイチョウ切りに
    菜の花は4センチ長さにして軸と葉の部分に分けて
    しめじはカットしてなければ小房に分けておきます
  2. 2
    フライパンにごま油を入れて
    れんこんを中火で1分、油が全体に回る程度炒めたら酒を振り、菜の花の軸を加えて
    水を入れたら蓋をして約3分蒸します
  3. 3
    菜の花の葉の部分、しめじ、さば缶を汁ごと混ぜたものを加えて塩を振り、全体がしっとりするまで炒め合わせて完成です
  4. 4
    すりごまを振って 出来上がり

おいしくなるコツ

菜の花の軸は太い場合は半割りにするか れんこんと早めに炒めてしまうなど歯ざわりを均一にする工夫を ちょいマヨしても美味しいです

きっかけ

菜の花と白いれんこんの綺麗な色合いをイメージして

公開日:2021/02/28

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒めしめじれんこんさば缶菜の花のおひたし

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 1 件)

2023/03/18 17:21
参考にさせていただきました。美味しかったです。
ねこねこれしぴ
ねこねこれしぴさん 雨が降って寒いですが 菜の花の美味しい季節ですね。嬉しいレポートを頂き ほっこりしました(^。^)ありがとうございました

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする