アプリで広告非表示を体験しよう

豚バラと里芋の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
豚バラ肉も里芋も下茹でします
面倒なあとに 美味しいなら頑張ってトライ!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

里芋
500g
豚バラ肉かたまり
350g
小さじ1
しょうが
1片
人参
80g
干ししいたけスライス
ひとつまみ(あれば)
エリンギ
1パック=100g
だし汁
200ml
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ3
いんげん冷凍or茹で
8本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラ塊は大きな一口大に切って たっぷりの湯で40〜50分茹でます
  2. 2
    里芋は皮を剥いて 乱切りにして 沸騰から5分下茹でします
  3. 3
    人参は乱切りに エリンギ は1センチ厚さの斜め切りにします
    干ししいたけのスライスも ひとつまみ用意しました
    しょうがは薄切りにしておきます
  4. 4
    鍋に油を敷いて しょうが、里芋と豚肉を合わせて炒めます
    人参、エリンギ も加えたら
  5. 5
    干ししいたけスライス、だし汁、砂糖、みりん、しょうゆを入れて沸騰させたら蓋をずらして乗せて
    弱火にして20分煮ます
  6. 6
    いんげんを4センチ長さ程に切り 最後に加えたら
    煮汁が無くなるまで煮切ります
  7. 7
    出来上がり〜♪

おいしくなるコツ

豚バラ肉はフライパンで焼き目を付けてから煮ると 色味も出て更に美味しくなります だし汁が面倒ならば 水+かつお節パックをそのまま入れてもOK

きっかけ

豚バラの煮物で寒い日を乗り切っていきましょう

公開日:2020/12/16

関連情報

カテゴリ
煮豚夕食の献立(晩御飯)里芋豚バラブロック・かたまり肉里芋の煮物

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/06 23:00
参考にして作ってみました。美味しくできました。有り難うございました。
rainbowc00sky
見つけてくださって ありがとうございます!季節の変わり目… 栄養を摂って どうぞご自愛ください(^。^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする