カリカリ梅と白ごま入りおいなりさん。 レシピ・作り方

カリカリ梅と白ごま入りおいなりさん。
  • 約15分
  • 100円以下
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
梅@クエン酸で、疲労予防。

材料(2~3人分)

  • 酢飯 1合
  • 油揚げ 3枚
  • 酒、みりん、醤油、水 20cc
  • 砂糖 大さじ1
  • カリカリ梅 2個程度
  • 白ごま 小さじ1~2

作り方

  1. 1 油揚げを2等分にし1~2分茹でる。

    そして冷水で〆、水気をしっかり絞る。
  2. 2 鍋に酒、みりん、砂糖、醤油、水、1を加え、火に掛ける。

    焦げない火力でひと煮立ちさせ、煮汁がなくなるまで煮る。
  3. 3 酢飯に刻んだカリカリ梅と白ごまを混ぜ、粗熱が取れた2に詰め、完成。

きっかけ

医食同源『冷え性について考えてみた』http://takahasikinseiin.hatenablog.com

  • レシピID:1240048370
  • 公開日:2020/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る