えのきとお餅の雪見味噌汁 レシピ・作り方

えのきとお餅の雪見味噌汁
  • 5分以内
  • 100円以下
akiakiaki32
akiakiaki32
小さく切ったえのきとお餅とすりおろした大根を具材に入れた味噌汁

材料(1人分)

  • えのき 100g
  • お餅 70g
  • 大根 50g
  • 味噌 大さじ1
  • 300cc
  • 味の素 1振り
  • ほんだし粉末 ひとつまみ

作り方

  1. 1 えのきの石づきを取り除き、えのきを1cm幅にカットする
  2. 2 お餅を1cm角切りにカットする
  3. 3 大根の皮を取り除き、大根をすりおろしておく
  4. 4 鍋に水、えのき、お餅、味の素、ほんだし粉末を入れて煮る
  5. 5 すりおろした大根を入れて煮る
  6. 6 味噌を入れて煮る
  7. 7 味が均等に絡んだら火を止める
  8. 8 器に盛る

きっかけ

味噌汁に大きなお餅を入れて食べるよりも具材としてお餅を入れて食べたくなってお餅を小さくカットして作ってみた

おいしくなるコツ

調味料の分量は好みで調整しても良いです

  • レシピID:1240047428
  • 公開日:2020/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
えのき お餅 大根 味噌
料理名
えのきとお餅の雪見味噌汁
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る