アプリで広告非表示を体験しよう

豆苗えのき蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あさくさはなやしき
野菜を食べよう
みんながつくった数 1

材料(2人分)

えのき
100g
豆苗
100g
ひとつまみ
鶏がらスープの素
大さじ1
ごま油
大さじ1
胡椒
ひとつまみ
醤油
大さじ2
大さじ2
いりごま
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    包丁でえのき、豆苗を3、4cmくらいに切る。※えのきの石づき、豆苗の根はもちろん切りましょう。
  2. 2
    切った豆苗、もやしを耐熱容器に入れて、酒を大さじ2杯振りかけます。
  3. 3
    ふんわりラップして、電子レンジで2分半加熱します。(500wなら)
  4. 4
    加熱し終わったら、醤油、ごま油、鶏がらスープの素、胡椒、醤油、塩と調味料全て入れ、混ぜ合わせます。
  5. 5
    もう一度ラップをして、2分半レンジで加熱します。加熱後は混ぜ合わせ、いりごまをかけて完成です!

おいしくなるコツ

レンジ後にしっかり混ぜましょう

きっかけ

豆苗がたべたくて

公開日:2019/11/06

関連情報

カテゴリ
えのき300円前後の節約料理ごま油ビールに合うおつまみ簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする