水菜と新玉ねぎ入り☆鯖の南蛮漬け! レシピ・作り方

水菜と新玉ねぎ入り☆鯖の南蛮漬け!
  • 約30分
  • 300円前後
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
新玉ねぎで血液サラサラ!

材料(2~3人分)

  • 鯖の三枚おろし 2枚
  • 新玉ねぎ 小1個
  • 水菜 ひとかけ
  • 千切り生姜、鷹の爪、塩、白ごま ひとつまみ
  • 小麦粉・片栗粉 大さじ1
  • お酢 大さじ2
  • 砂糖・醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 鯖に塩を振り、5分程度置き、水気をしっかりふき取る。

    そして1~2センチ幅にカットする。
  2. 2 そして小麦粉&片栗粉を混ぜたものをまぶし、揚げる。

    高温で3~4分。
  3. 3 お酢、砂糖、醤油を混ぜ合わせ、千切り生姜、鷹の爪、薄切りの新玉ねぎ・ざく切りの水菜を加える。
  4. 4 そして揚がったを2を熱々のうちに3に加え、10分以上置いて白ごまを振る。

きっかけ

医食同源『冷え性について考えてみた』http://takahasikinseiin.hatenablog.com

  • レシピID:1240042628
  • 公開日:2019/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る