厚揚げと牛肉のトロトロあんかけ レシピ・作り方

厚揚げと牛肉のトロトロあんかけ
  • 約15分
  • 500円前後
しおぴ
しおぴ
厚揚げを入れてカサ増し!トロトロ美味しいメインの一品です。ひき肉で作っても美味しいと思います。お肉と厚揚げを一緒に食べてください。

材料(2〜3人分)

  • 牛肉コマ切れ 200g
  • 厚揚げ 1袋
  • もやし 半袋
  • ごま油 小さじ1
  • ○酒 大1
  • ○みりん 大1
  • ○醤油 大1
  • ○砂糖 大1
  • 水溶き片栗粉 大3の水に小1の片栗粉
  • 塩胡椒 少々
  • あればネギや豆苗 飾りに少し

作り方

  1. 1 ごま油をひいたフライパンで一口サイズに切った厚揚げを焼く。少し焼き色がつくくらい。
  2. 2 厚揚げを取り出し、そのままのフライパンで牛肉を炒め塩胡椒し、色が変わり出したらもやしを入れる。牛肉が焼けたら、○の調味料を入れる。
  3. 3 少し炒めたら、厚揚げをフライパンに戻し、軽く混ぜて、水溶き片栗粉を入れ混ぜたら完成。飾りに豆苗やネギ等を散らす。

きっかけ

厚揚げを使ってボリュームアップさせたお料理を作りたいと思って考えました。 優しい味に仕上げたので、濃いのが好きな方はお醤油を多めにしてください。

おいしくなるコツ

最初に厚揚げを焼くこと。

  • レシピID:1240040947
  • 公開日:2019/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げもやし牛肉薄切り
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る