アプリで広告非表示を体験しよう

日本酒でいかがでしょうか☆鯵の炙りねぎ醤油がけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えだ豆カシューナッツ♪
スーパーの特売で鯵を3匹298円で買って来たので、美味しい炙りにしてみました。3枚におろすのが苦手な方は、おろしてあるものを買ってくるのが手っ取り早いかと。

材料(2〜3人分)

3匹
チューブ生姜
3センチぐらい
長ネギ
10cm
醤油
小さじ3〜4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鰺です。お刺身用ですよ。
  2. 2
    3枚におろして皮をひきます。
  3. 3
    側線の部分にある骨を抜き取ります。
  4. 4
    金属製の鍋(コーティングの無いもの)の底を綺麗にして鯵を並べます。皮目を上にしてください。
  5. 5
    クッキングバーナーを使います。
  6. 6
    強火で一気に炙ります。
  7. 7
    食べやすい大きさに切って器に盛りつけます。
  8. 8
    長ネギをみじん切りにします。
  9. 9
    長ネギと生姜をトッピングします。
  10. 10
    醤油をかけて完成です。

おいしくなるコツ

側線の部分の骨は骨抜きでしっかり抜きましょう。慣れると簡単ですよ。骨抜きは魚料理に必須です。生姜は多め、炙りはしっかりめに炙っています。

きっかけ

スーパーの特売で鯵を3匹298円で買って来たので、美味しい炙りにしてみました。3枚におろすのが苦手な方は、おろしてあるものを買ってくるのが手っ取り早いかと。

公開日:2018/06/07

関連情報

カテゴリ
あじ焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみ
関連キーワード
炙り ネギ 醤油
料理名
鯵の炙りネギ醤油がけ

このレシピを作ったユーザ

えだ豆カシューナッツ♪ こんにちは(^_^)v えだ豆カシューナッツです。 えだ豆とカシューナッツを燃料に生きています(笑) おつまみなどのレシピをアップしていますので、よろしければ参考にしてください。 素人です(笑) お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする