水菜と大根の煮物 レシピ・作り方

水菜と大根の煮物
  • 5分以内
  • 100円以下
akiakiaki32
akiakiaki32
甘くて濃い味わいに煮た水菜と大根煮物です

材料(1人分)

  • 大根 200g
  • 水菜 150g
  • 200cc
  • 三温糖(砂糖) 大さじ1
  • みりん 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • ほんだし粉末 ひとつまみ

作り方

  1. 1 大根の皮を剥く
  2. 2 丸い部分の縦と横を切カットする
  3. 3 0・5cm幅の薄切りに切る
  4. 4 水菜を3cm幅にカットする
  5. 5 鍋に大根を入れて、水、三温糖(砂糖)、みりん、醤油、ほんだし粉末を入れて煮る
  6. 6 水菜白色の茎の部分を入れて煮る
  7. 7 水菜の緑色の葉の部分を入れて煮る
  8. 8 味が染み込んだら火を止め
  9. 9 お皿に盛る
  10. 10
  11. 11
  12. 12

きっかけ

大根の煮たのが食べたくて水菜も一緒に入れてみた

おいしくなるコツ

濃い味付けにしていますので好みで薄い味が良いならば、調味料を少なく入れても良いです

  • レシピID:1240033257
  • 公開日:2017/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜
関連キーワード
大根 水菜 三温糖 みりん
料理名
水菜と大根煮物
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • akkon
    akkon
    2018/01/29 18:17
    水菜と大根の煮物
    美味しく出来ました!また作りたいと思います(ノ^^)ノ御馳走様でした!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る