焼しめさばのきずしおにぎり レシピ・作り方

焼しめさばのきずしおにぎり
  • 5分以内
  • 100円以下
akiakiaki32
akiakiaki32
小さなしめ鯖を焼いて、魚の臭いは消え香ばしくて食べやすいおにぎりにしました。しめ鯖なのに魚の臭いが苦手な人は必見です

材料(1人分)

  • 市販のしめ鯖 50g
  • ご飯 100g
  • 米酢 小さじ2
  • 砂糖 小さじ2
  • 少量
  • レモン ひとかけら

作り方

  1. 1 しっかり酢でしめて加工したしめ鯖なのに、魚はやっぱり苦手だと思うなら、焼いてみようと試みました
  2. 2 コンロの魚焼き器のグリルの網の上にアルミホイルを敷き、しめ鯖を乗せる
  3. 3 しめ鯖が個々焼けるように、それぞれくっつかないように離してひとつまみの塩を振る
  4. 4 片面焼けたらひっくり返してもう片面もひとつまみの塩を振って焼く
  5. 5 焦げない程度で好きな焼き加減で焼く
  6. 6 容器に米酢と砂糖とひとつまみの塩を入れて混ぜ合わせて寿司酢を作る
  7. 7 ご飯に寿司酢を入れて混ぜ合わせ寿司飯を作る
  8. 8 サランラップに寿司飯を包んで小さく握る
  9. 9 寿司飯の上に焼いたしめ鯖を乗せる
  10. 10 サランラップで包んでぎゅっと上から軽く押す
  11. 11 お皿に並べてレモンを絞り果汁を振りかける
  12. 12

きっかけ

きずしを初めて食べて見てそのまま食べれるしめ鯖がどうも魚臭いと感じてしまい、焼こうと思い、お寿司のお握りの形にしてみた

おいしくなるコツ

レモン果汁をかけて爽やかに酸味を最後に出していますが、レモンが無ければ、好みで何らかの酢でも良い

  • レシピID:1240030490
  • 公開日:2016/08/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般レモン
関連キーワード
しめ鯖 レモン 砂糖 米酢
料理名
焼しめ鯖のきずしのおにぎり
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る