竹輪とスナップエンドウ レシピ・作り方

竹輪とスナップエンドウ
  • 約10分
  • 300円前後
haruru88
haruru88
竹輪を別焼きにして、香りアップ♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 スナップエンドウの筋を取り、1分ゆでて、冷水にさらします。
    食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 竹輪は斜めに切り、オーブントースターにアルミホイルを敷いて、3分焼きます。(少しきつね色になるくらい)

    練りからしとマヨネーズを混ぜ合わせておきます。
  3. 3 スナップエンドウと竹輪にクレージーソルトをかけ、からめてから、②の辛子マヨネーズをくわえ、混ぜ合わせます。

きっかけ

竹輪が余っていたから。 スナップエンドウが安価だったから。

おいしくなるコツ

竹輪は、フライパンで軽く炒めても、美味しいかと思います。

  • レシピID:1240020393
  • 公開日:2014/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スナップえんどう
料理名
スナップエンドウ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 小太郎1212
    小太郎1212
    2014/06/18 09:19
    竹輪とスナップエンドウ
    (○´∀`)ノオハヨ~ゥ♪
    スナップえんどう!確かに最近お安くなって出回ってるね❤
    旬の時期だな~って茗荷とかオクラ観て夏感じるよね^^ツーンと美味しかったよ❤

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る