白だし鰹のタタキ風 レシピ・作り方

白だし鰹のタタキ風
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
かつおって、いいよね。

材料(2~3人分)

  • カツオ 一柵
  • 白だし・酒・みりん 小さじ1づつ
  • 生姜醤油 少々

作り方

  1. 1 酒、みりん、白だしを混ぜ合わせる。
  2. 2 カツオを柵のまま、血合いの部分を1に浸す。

    10分以上。
  3. 3 そしてフライパンで焼く。

    強火で30秒程度。表面(血合い)の部分を。
  4. 4 そして氷を入れたビニール袋を、3の焼け目の部分に当て、余熱を取る。

    そして食べやすい大きさにカットし、完成。

    おろし生姜でどうぞ。

きっかけ

後から食べる人のため

  • レシピID:1240016076
  • 公開日:2013/07/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かつお
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ★とっこ
    ★とっこ
    2013/08/28 13:50
    白だし鰹のタタキ風
    美味しかったです。ごちそうさまでした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る