長いもごま海苔巻き レシピ・作り方

長いもごま海苔巻き
akiakiaki32
akiakiaki32
口に入れると胡麻がいっぱい香ばしく噛むと長いもがあっさりとしています。持つ手に海苔を巻いているのでごまがくっつかず食べやすいです。

材料(1人分)

  • 長いも 70g
  • 味付け海苔 8枚
  • わさび 小さじ半分
  • 醤油 大さじ2
  • 金ごまいりごま 大さじ4

作り方

  1. 1
  2. 2 長いもの皮をむく。長いもを海苔よりも少し大きな幅の長さに切る。(海苔よりも両端はみ出る長さ)
  3. 3 1cm角の幅に千切りに切る。
  4. 4 容器にわさびと醤油を入れる。
  5. 5 わさびと醤油を混ぜ合わせるる。
  6. 6 切った長い芋を入れる。
  7. 7 わさび醤油に絡める。
  8. 8 まな板の上にラップを敷いて金ごまいりごまを平らに広げて置き、長いもを乗せる。
  9. 9 金ごまいりごまの上で長いもを転がしてごまを全面にくっ付ける。
  10. 10 味付け海苔の上にごまをくっつけた長いもを乗せる。
  11. 11 味付け海苔を巻いて行く。
  12. 12 同じようにして長いもを海苔で巻く。

きっかけ

切った長いもを醤油につけて食べるより初めに醤油につけてアレンジしてみた

おいしくなるコツ

長いもをわさび醤油に長時間漬けすぎると 辛くなり色も茶色くなってしまうので少々味がついたら金ごまいりごまにくっつける

  • レシピID:1240014109
  • 公開日:2013/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長芋
料理名
長いも短冊巻き
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る