アプリで広告非表示を体験しよう

筍と豚こまのさっと煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mywayu
豚肉を鶏肉に変えても美味しいですよ
(●^ω^●)

材料(3~4人分)

筍の水煮
1本
豚こま
250g
油揚げ
1枚
生姜
1かけ
* だし汁
1カップ
* 醤油
大さじ2
* めんつゆ
大さじ2
* みりん
大さじ2
* 砂糖
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    筍の水煮は洗ってクシ型切り、豚こまは一口大サイズ、
    油揚げは半分に切り、更に斜め半分切って三角形に切る。
    生姜はみじん切り。
  2. 2
    フライパンかお鍋で、油揚げを軽く炒める。油揚げを一旦皿にとり、その油で生姜と豚肉を炒める。
  3. 3
    豚肉に7割程火が通ったら、
    筍も入れ炒める。
  4. 4
    豚肉に火が通ったら「*」を全て入れて、炒め煮る。
  5. 5
    全体に汁がかかったら、油揚げを上にのせて、蓋をして1~2分程弱火でぐつぐつさせる。
  6. 6
    1~2分ほどぐつぐつさせ、味が馴染んだところでできあがり☆

おいしくなるコツ

油揚げのお肉を炒めるので、油を控えられます☆

きっかけ

食材が全然なくて。。唯一家にあった筍の水煮と冷凍保存してあった豚こまで、思い付きで作った料理です。

公開日:2011/11/08

関連情報

カテゴリ
たけのこ
料理名
筍と豚の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする