アプリで広告非表示を体験しよう

今年は不作  「筍の水煮」   ♪♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひろりん1106
旬の筍美味しいですね。
とりあえず水煮にしておきます。
(*^_^*)
みんながつくった数 2

材料(4~5人分)

筍(小)
5個
米ぬか
カップ半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    筍は土を洗い流します。
  2. 2
    縦に切り込みを入れて、頭の方を斜めに切り落とします。
  3. 3
    鍋に糠とたっぷりの水を入れて沸騰させて2を入れます。
  4. 4
    弱火で竹串が通るまで煮て、ざるにあげて冷まします。
  5. 5
    皮を剥いて、水に浸けて冷蔵庫に保存します。

おいしくなるコツ

水を毎日かえます。ぬかがなければ、米のとぎ汁でも良いです。 (*^_^*)

きっかけ

今年は不作で小さい・・・・・初物の筍、頂いたのでとりあえず水煮にしました。 (*^_^*)

公開日:2011/04/18

関連情報

カテゴリ
たけのこ
料理名
 「筍の水煮」   ♪♪

このレシピを作ったユーザ

ひろりん1106 ご訪問下さりありがとうございます。 61歳の主婦です。 3人の子、2人の孫がいます。 今は夫と二人暮らしです。 簡単なお料理をレシピ投稿していますので 良かったら作ってみてくださいね。 (*^_^*) お料理、ランチ、懸賞、日々の生活の事を書いたブログの方も 気が向いたらご覧くださいね。 http://plaza.rakuten.co.jp/1106hiroko/

つくったよレポート( 2 件)

2012/05/15 06:54
こんにちは~^^ たけのこ堀行ってきました~! ぜんぜんはえてなくて、やっと見つけた小さなたけのこです^^; でも美味しかったです~♡
さとまみ0212
「たけのこ堀」行ったことないです。 楽しそうです。 行ってみたいな・・・・・・・ レポ、ありがとうございました。 (*^_^*)
2012/04/29 07:51
暗い写真ですいません!台所の電球が切れてたんです・・・ひろりんさんレシピで灰汁抜き完了!!今日、煮物にでもしようかと思ってます(^^♪ おいしくできるかな~?
*megmako*
筍、私も頂いて昨日あく抜きしました。 煮物・・・・良いですね。 いつもレポ、ありがとうございます。 (*^_^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする