アプリで広告非表示を体験しよう

たけのこの挟み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りおくんです
お肉とたけのこが少々剥がれやすいですが、食感が感じられてとても美味しいです♪

材料(1人分)

たけのこ根本(水煮でも可)
60g
鶏胸ひき肉
50g
玉ねぎ
1/8個
椎茸
1個
a塩胡椒
少々
a鶏がらスープの素
小さじ1/2
aにんにくチューブ
1cm程度
a生姜チューブ
1cm程度
a片栗粉
大さじ1/2
片栗粉
大さじ1
大さじ1
b醤油
大さじ1
bお酒
大さじ1
bみりん
大さじ1
b砂糖
小さじ1
青ねぎ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たけのこは下茹でをして柔らかくし、0.3〜0.5cm程度の輪切りにする。
  2. 2
    玉ねぎと椎茸をみじん切りにし、鶏ひき肉とaを加えてよく混ぜ合わせておく。
  3. 3
    たけのこの水分をよく拭き取り、両目片栗粉をまぶす。2の肉ダネをたけのこに乗せて上からたけのこで挟む。
  4. 4
    フライパンに油を引いて熱し、蒸し焼きにして両目焦げ目がつくまでしっかり焼く。
  5. 5
    両目焼けたら取り出し、そのままのフライパンでbを加えてとろみがつくまで煮詰めたらソースの完成。
  6. 6
    器に挟み焼きを盛り付けてソースをかけ、ねぎを散らしたら完成。

おいしくなるコツ

焼き目がつくまでしっかり焼くと香ばしくなります!

きっかけ

たけのこの根元が余っていたので挟み焼きにしました〜

公開日:2024/05/06

関連情報

カテゴリ
たけのこ簡単鶏肉料理低カロリーおかず夕食の献立(晩御飯)鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

りおくんです 節約が好きな管理栄養士の日常の食事を紹介してます〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする