作り置きおかず ひじきと大豆の煮物 レシピ・作り方

作り置きおかず ひじきと大豆の煮物
  • 約30分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
数日分まとめて作ります。

材料(3〜4人分)

  • 乾燥芽ひじき 18g
  • 米油 大さじ1
  • 椎茸の軸 4本分
  • ごま油 小さじ2
  • 小さじ1
  • みりん 大さじ2
  • 水煮大豆 100g
  • 麺つゆ 4倍濃縮 大さじ2

作り方

  1. 1 乾燥芽ひじきをたっぷり目の水に浸けて20分戻す。
  2. 2 ざるに入れて水をきり、熱湯をかける。
  3. 3 鍋に米油を熱して輪切りにした椎茸の軸を香りが出るまで炒める。
  4. 4 水気を切った2のひじきを鍋に加える。酒とみりんを入れて軽く混ぜて炒める。
  5. 5 水煮大豆をざるに入れてさっと洗い水気を切って4に入れる。麺つゆを加えて水気がほぼなくなるまで煮る。火を止めてごま油をかけて全体を一混ぜする。
  6. 6 冷めるまで置いて味をなじませてから、タッパーに入れ冷蔵庫で保存します。

きっかけ

椎茸の軸を使ってみました。

おいしくなるコツ

5日以内に食べ切ります。

  • レシピID:1230030823
  • 公開日:2024/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきしいたけ
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る