アプリで広告非表示を体験しよう

真鱈のてんぷら風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
タラは、ニオイがきになるので、下味つけて、あげてみましたレシピ

材料(2人分)

真鱈
2切れ
料理酒
大さじ1
濃口醤油
大さじ1
揚げ油
500ml
小麦粉
大さじ2
片栗粉
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    真鱈は、3切れに切り、料理酒と濃口醤油をまぜたものに、つけこんでおく。小骨をみつけたら、とりのぞいておく。
  2. 2
    小麦粉と片栗粉をまぜたものに、1の真鱈をまぶし、170度で加熱した油で、両面をあげていく
  3. 3
    火がとおったらできあがり

おいしくなるコツ

下味を半日くらいつけてつけるといいですね

きっかけ

真鱈が安く手にはいったから

公開日:2024/01/21

関連情報

カテゴリ
たらその他のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする