厚揚げと大根の焼き物 レシピ・作り方

厚揚げと大根の焼き物
  • 約15分
  • 100円以下
くっちゃん22
くっちゃん22
副菜にいいですよ!

材料(3人分)

  • 濃口醤油 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • バター 10グラム
  • 大根 10センチほど
  • 厚揚げ 3こ
  • 青ネギ 1本分
  • 水(厚揚げ油抜き用) 1リットル

作り方

  1. 1 鍋に水を沸かし沸騰させたら、厚揚げを縦に4等分にしてから、油通しをするためにお湯につける
  2. 2 大根は、十字に切り、ひときれの幅が1センチ位にカットし、レンジの下茹で機能を使って5分ほど。
  3. 3 フライパンにバターを溶かし、その中に厚揚げを入れ両面に焦げ目がつくまで焼く
  4. 4 次に大根も追加して、濃い口醤油とみりんを入れて味をなじませる。
  5. 5 味が馴染んだら厚揚げと大根をお皿に並べて上から小口切りにした青ネギをちらして出来上がり。

きっかけ

大根をたくさんいただいたので消費のためのレシピです

おいしくなるコツ

バターを使って焼くところ

  • レシピID:1230030517
  • 公開日:2023/12/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ簡単夕食大根
くっちゃん22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る