アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみにも!大根の天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
独身リーマン
煮込んだ大根が好きな人は是非試してほしいです!!
おつまみにもなるし1品としても食卓に並ばせることができます!

材料(2人分)

大根
1/3
大根が浸かる程度
白だし
大さじ1
昆布醤油
大さじ1
※小麦粉
大さじ4
※マヨネーズ
大さじ1
※白だし
小さじ1
※水
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ふろふき大根を作る要領と同じです。

    大根を一口大にカットする。
  2. 2
    小鍋に大根をいれ、水(大根がギリギリ浸かる程度)、白だし、昆布醤油を入れて煮込む。

    この通りに行わなくても普段家庭で煮込む味でも問題ありません!
  3. 3
    大根はしっかりと味が染み込んでいるほうが美味しいので昼ごろに煮込んで夜に食べるぐらいの方がいいと思います。
  4. 4
    大根がにしっかりと味がついたらザルに移し、水気をなくす。

    多少水気があっても衣をまとわせると跳ねません。(限度はあります)
  5. 5
    ※の材料で天ぷらの衣を作る。
    大量の天ぷらを作るときは卵でいいのですが確実に衣が余ってしまうのでマヨネーズで代用しています。

    水は少し入れて混ぜるを繰返し、入れすぎを防ぎましょう
  6. 6
    大根に衣をまとわせ、高温の油で揚げると完成!

    すでに中に火が通っているので高温でまわりをカラッとさせるだけで大丈夫です!

おいしくなるコツ

大根にしっかりと味をつけることが重要なので昼間に仕込みをするか前日に行うかしているほうがいいです! 圧力鍋があるなら短時間で調理可能です! おでん出汁で作っても美味しいですよ~!

きっかけ

居酒屋ではじめて食べて衝撃を受けたので家でも作ってみました!

公開日:2021/11/03

関連情報

カテゴリ
大根日本酒に合うおつまみおでん白だし天ぷら

このレシピを作ったユーザ

独身リーマン 独身リーマンのお手軽レシピを投稿します!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする