アプリで広告非表示を体験しよう

茄子の豚肉巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
なすと味噌、あいますよね!しかも、簡単!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

茄子
2本
1リットル
大さじ1
豚ローススライス薄切り
10枚
○肉味噌(市販品)
大さじ1
○料理酒
大さじ2
○水
大さじ1
小麦粉
大さじ4くらい
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回、いただいたこの肉味噌をつかいました。
  2. 2
    なすを横半分にきり、それぞれを6等分くらいにする。きったものが、1センチ四方以内くらいの大きさにし、灰汁をとるため、塩水につける
  3. 3
    豚ロースうすぎりをひろげ、2のなすを4切れほどいれて、巻く。
  4. 4
    小麦粉をまぶして、サラダ油を敷いたフライパンに、置いていき
    全面をやきつける。
  5. 5
    ○の調味料をまぜ、ながしいれ、あじがついたら、できあがり。

おいしくなるコツ

調味料を事前にまぜあわせてから、ながしいれるようにしてください。

きっかけ

肉味噌をつかったので、それを使った料理をつくりたかったから。

公開日:2021/01/14

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉肉味噌なす全般

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/21 15:24
レシピ参考にしました。 味噌の風味がとても美味しかった(*^^*)
Foron
つくっていただきありがとうございました!味噌の味加減がよかったとのこと、ありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする