べジ豆キーマカレー レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

食改さん from 青森県食生活改善推進員
公式
一人分で325gの野菜がとれます。大豆は高たんぱくでミネラルも豊富です。イソフラボンは血中コレステロールの低下や更年期症状の緩和等の働きが期待できます。
材料(2人分)
作り方
- 1 生姜とにんにく、ひき肉を炒める。
- 2 Aを1センチ程度の角切りにする。1にたまねぎと人参を入れて炒め、パプリカ、ズッキーニも入れて軽く炒め、大豆、トマト、水も加えて、中火で10分程度煮込む。
- 3 野菜に火が通り、水分が少なくなってきたらBを加えて混ぜる。
- 4 器にご飯とカレーを盛り付けて出来上がり。
食改さん from 青森県食生活改善推進員のレシピ
関連情報
- カテゴリ
- ドライカレー

食改さん from 青森県食生活改善推進員
公式
弘前大学健康未来イノベーション研究機構(弘前大学COI-NEXT)と青森県の共同プロジェクトで、青森県産食材等を使った減塩レシピや郷土食などを紹介するページです。青森県食生活改善推進員連絡協議会が運営しています。
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
I-CHOCO2021/05/26 11:40家にあったミックスビーンズで作りました。
ヘルシーで、好きな野菜がたっぷりで美味しかったです。
ありがとうございました(^^)。