和風きつね蕎麦 レシピ・作り方

和風きつね蕎麦
  • 約10分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
甘く煮たお揚げを使ってみました。

材料(2人分)

  • 油揚げ 1枚
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 20cc
  • 砂糖 小さじ2
  • 50cc
  • かまぼこ 2cm
  • なめこ 50g
  • 貝割れ大根 1/6パック
  • 和蕎麦玉 2玉
  • 麺つゆ ストレート換算で 300cc
  • 七味唐辛子 好みで

作り方

  1. 1 油揚げは1枚を半分に切ったものを斜めに切って小さめの鍋に入れて醤油、みりん、砂糖、水を入れて蓋をして弱火で煮る。途中でふたを開けて裏返し、水分がなくなるまで煮る。
  2. 2 かまぼこは5mm程度のスライスを4枚準備する。
  3. 3 なめこをざるにいれ、熱湯をかけておく。
  4. 4 貝割れは根元をきりおとし、半分の長さに切る。
  5. 5 蕎麦を熱湯に入れて3分温めてざるにとり、器に入れる。1の油揚げ、2のかまぼこ、3のなめこを蕎麦に乗せて、温めた麺つゆを上からかける。
  6. 6 4の貝割れを乗せてできあがり。好みで七味をかける。

きっかけ

甘く煮たお揚げを使ってみました。

  • レシピID:1230012219
  • 公開日:2014/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る