ラディッシュとレッドオニオンのスープ レシピ・作り方

ラディッシュとレッドオニオンのスープ
  • 約30分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
ラディッシュの葉が余ったので、レッドオニオンとともにスープにしました。滑らかで美味しいスープになりました。

材料(2人分)

  • ラディッシュ 3本
  • レッドオニオン 1/2個
  • バター 20g
  • 固形コンソメ 1個
  • 牛乳 50cc

作り方

  1. 1 ラディッシュの葉を良く洗ってざく切りにする。飾り用の小さいリーフは取っておく。
  2. 2 実はスライサーで薄くスライスして、水にさらしておく。
  3. 3 レッドオニオンは櫛切りにして鍋に入れる。
  4. 4 1とバターも入れて炒める。玉葱がしんなりするまで良く炒める。
  5. 5 コンソメと、野菜がやっとかぶるくらいの水を入れて煮る。
  6. 6 蓋をして弱火で20分煮る。このくらいになったら大丈夫です。
  7. 7 深めの容器に入れてブレンダーで滑らかになるまで混ぜ、牛乳を加える。
  8. 8 スープの容器2つに7をつぎ分け、このままレンジで2分チン!熱々になります。
  9. 9 2のラディッシュとリーフを飾る。

きっかけ

ラディッシュの葉を使いました。

おいしくなるコツ

バターでしっかり炒めると玉葱の甘みが出ます。

  • レシピID:1230005692
  • 公開日:2012/03/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜スープ
料理名
ラディッシュとレッドオニオンのスープ
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る