初節句にいかが?春のお祝い粥♪ レシピ・作り方

材料(1人分)
- お粥 (量はお好みで) プリンカップ1
- まぜずしのもと(ティースプーンで1~2) 1~2
- かぼちゃのペースト(ティースプーン3 3杯
- さくらでんぶ(ティースプーン3 3杯
- ブロッコリ(緑のものならお好み野菜でOK 適量
作り方
- 1 お粥にまぜずしのもと(スプーン2杯)を入れほんのり味をつける。具は小さく、赤ちゃんが食べられる大きさのものに気をつける。
- 2 プリンカップに移し、カボチャのペースト、次にさくらでんぶをスプーンでのせる。最後に茹でたブロッコリとノリ、ゴマなどを飾り完成♪
きっかけ
8ヶ月の娘の初節句で 離乳食(お粥)を華やかにしたくて♪ 雛パーティーでの一品です^^
おいしくなるコツ
●月齢の大きい赤ちゃんは、かぼちゃをいり卵にしても♪ ●お粥を卒業したら、でんぶ、カボチャ、酢飯の順で盛り、プッチンすればカワイイお花のお寿司ができます♪
- レシピID:1230005455
- 公開日:2012/03/06
関連情報
- カテゴリ
- ひな祭り向けアレンジ
- 料理名
- 離乳食(お粥)
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません