かぼちゃの煮物、ひじきと胡麻あえ レシピ・作り方

かぼちゃの煮物、ひじきと胡麻あえ
  • 約10分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
ひじきが苦手な人でも食べやすい!

材料(4人分)

  • かぼちゃ 1/4個
  • 油揚げ 1枚
  • 芽ひじき 10g
  • すりごま 大さじ4
  • 砂糖 小さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1 芽ひじきは水にさらしてもどす。何度か水をかえてからよく水を切っておく。
  2. 2 油揚げは縦半分に切って線切りにしておく。
  3. 3 かぼちゃはスプーンで種の部分を取り、レンジで1分チン。皮を所々剥き、一口大に切る。鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れ、強火にかける。
  4. 4 かぼちゃが柔らかくなったら、砂糖、みりん、醤油を入れ火を弱める。ひじきと油揚げを入れ、一煮立ちさせたら火を止めしばらく置く。
  5. 5 器に盛りすりごまをかける。

きっかけ

いつものかぼちゃの煮物にアレンジしてみました。

おいしくなるコツ

かぼちゃは1分チンすると皮が剥きやすいですし、切りやすくなります。

  • レシピID:1230002778
  • 公開日:2011/09/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
料理名
かぼちゃのひじきと胡麻あえ
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る