すだちでいただく、秋の湯豆腐 レシピ・作り方

すだちでいただく、秋の湯豆腐
  • 5分以内
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
すだちの香りが初秋を感じさせてくれます。

材料(2人分)

  • 木綿豆腐 1丁
  • 椎茸 1パック
  • 青葱 1/2束
  • ミョウガ 2個
  • すだち 1個
  • 白ごま 少々
  • 甘酢生姜 スライス4枚
  • ポン酢 100cc
  • だし昆布 5cm

作り方

  1. 1 土鍋に昆布と水を入れ、食べやすい大きさに切った豆腐を入れ、火にかける。
  2. 2 沸騰し始めたらこんぶをとりだし、斜め切りにした椎茸を加える。
  3. 3 最後にみょうがと葱を入れて火を止める。
  4. 4 ポン酢、半分に切ったすだち、胡麻、甘酢生姜を添えたつけ汁で頂く。

きっかけ

すだちをたくさん買ったので使ってみました。

おいしくなるコツ

昆布は沸騰する前に取り出してください。

  • レシピID:1230002612
  • 公開日:2011/09/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
すだちの湯豆腐
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る