アプリで広告非表示を体験しよう

サーモンホイル焼き、ミョウガとパプリカドレッシング レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
ミョウガとパプリカはオリーブオイルにつけておくと保存が出来ます。

材料(2人分)

刺身用サーモン
1柵
エリンギ
1本
塩こしょう
少々
アルミホイル
50cm
ミョウガ
1個
パプリカ 赤
1/8個
オリーブオイル
大さじ1
レモン
1/4個
リーフ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホイルにサーモンとエリンギをスライスしたものを置き塩こしょうしてホイルでしっかり包む。
  2. 2
    1をフライパンに置き蓋をして5分中火で、あとは弱火で5分焼く。
  3. 3
    ミョウガは縦半分に切りみじん切り、パプリカはちいさなさいころのように切り、オリーブオイルにひたす。
  4. 4
    ホイルを開き、3をかける。
  5. 5
    レモンは櫛切りにしてリーフは氷水で冷やして水を切っておく。
  6. 6
    レモンを搾りながらいただく。

おいしくなるコツ

テクニックいらずで、後片付けもらくちんです。

きっかけ

綺麗な色のパプリカを使ってみました。

公開日:2011/09/09

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
サーモンと茸のホイル焼き、ミョウガとパプリカ添え

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする