アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げの土台で煮崩れ防止!鯛と切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かあちゃんごはん♡
切り干し大根と椎茸の旨味で鯛の煮物!旨味を吸った切り干し大根がご飯に合います♪

材料(2人分)

鯛(お造り用)
120g
絹厚揚げ
1枚
椎茸
(大)2個
切り干し大根
30g
※水
300ml
☆小麦粉
大さじ1/2ほど
★砂糖
大さじ1
★醤油
大さじ1
★麺つゆ(4倍濃縮)
大さじ1
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★和風顆粒だし
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根…ボウルに張った水で軽く振り洗いし水を捨て、※水に浸けて10分戻す→軽く絞って数ヶ所切り、戻し汁に★を混ぜて椎茸(下処理済み)と共に鍋蓋をして煮る
  2. 2
    絹厚揚げ…油抜きをして粗熱が取れたら1/2に切り、更に厚さを1/2に切る
    →並べて豆腐部分に小麦粉を薄く振る
    →鯛(8枚に切る)を2切れずつ
    のせて軽く抑えて小麦粉で密着させる
  3. 3
    柔らかく煮えてきた①の切り干し大根と椎茸に
    ②を(鯛を上にして)並べ入れて
    落とし蓋をして10分ほど煮込む
    →火を止めてしばらく馴染ませる

おいしくなるコツ

切り干し大根の旨味を残すため、洗いすぎない。 戻し汁(旨味になります)を捨てないよう注意。 椎茸は石突きを切り捨て、軸部分は千切りにして切り干し大根と混ぜて煮る※切り干し大根を煮る前に厚揚げの油抜きをすればお鍋1つで完結です

きっかけ

野菜が高値なので切り干し大根を利用しました

公開日:2024/05/23

関連情報

カテゴリ
切り干し大根の煮物厚揚げしいたけ

このレシピを作ったユーザ

かあちゃんごはん♡ 毎日の食事作り。栄養と彩りを意識しつつも、やはり手早く簡単も欠かせない❣️そんな日々のかあちゃんレシピを投稿いたします٩( ᐛ )و

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする