すし太郎、簡単な一手間で美味しさUP⇧ レシピ・作り方

すし太郎、簡単な一手間で美味しさUP⇧
  • 約10分
  • 300円前後
かあちゃんごはん♡
かあちゃんごはん♡
炊飯器前に入れて炊くだけで、Myすし太郎に(^^)

材料(3人分)

  • 2合分
  • すし太郎 1袋/2袋入り
  • 舞茸 1パック
  • 切れてる揚げ ひとつまみ
  • 50ml

作り方

  1. 1 米…洗米し、☆酒を入れていつも通りの水加減にする(具を入れますがすし飯ですので水は増やさなくてOK)
    →30分ほどおく
  2. 2 舞茸…小さめに切る
    →切れてる揚げと一緒に米に入れて炊飯
    →炊けたら直ぐにザックリと混ぜ、すし太郎を入れて米を切るように混ぜ合わせる(できればうちわで風を当てながら)

きっかけ

いつもは、ごぼうや蓮根、にんじん、じゃこ天等の具材を別で炊いて合わせていましたが、今回は手間を省いて作ってみました。

おいしくなるコツ

ご飯はあまり柔らかく炊かない方が良いと思います。 錦糸卵やさやえんどうなどトッピングすると綺麗です。 ※今回は食べやすくラップでおにぎり状にしました (炊飯時間などは調理時間に含んでおりません)

  • レシピID:1220032872
  • 公開日:2024/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
かあちゃんごはん♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る