アプリで広告非表示を体験しよう

六目入った生ふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
小松菜っぱが1束入ってますがちゃんちゃん炒めればちゃーんとふりかけっぽくなってくれます。残り五目は何が入ってるかーってクイズみたいにするのも楽しいと思うよ食育?

材料(5日分の2人分)

塩蔵わかめ(生わかめでも)
戻して絞って110g
小松菜
約1パック 180g
ちりめんじゃこ
(しっとり)50g
生姜
12g
鰹節
6g(小パック3っつ)
ごま油
小さじ2
白ごま
大さじ1
清酒
大さじ3
ざらめ
3g 砂糖なら小さじ1
醤油
小さじ2
いいお塩
1gからお好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料はこんな感じ!六目、わかりますか?…って、大事な一目写ってませんえぇ、途中であれいーれよ、って思いついたためです。後で出てくるのでまあお付き合い下さい。
    まずはこれを絶対使う!
  2. 2
    と決めていた小松菜っぱを刻みます。前に買った時は1パック200入ってたけどなぁ180しかなかった。ステルス値上げはやめてほしいよね。
    と怒りをぶつけられます超みじん切りしてると。
  3. 3
    まな板上ビジーになるのでフライパンに移してお次は生わかめっ!っていうかこれは塩蔵のものです、適正に戻して水切りしてあったもの、も超みじん切りに…みじn…菜っ葉と違ってくにくにしてる
  4. 4
    のでやりにくいです。ストレス-で+で…ゼロか。
    ゼロならいいじゃん。もまたパン内にぶち込む。お次はおじゃこぼーんっ!実はこれなしで作ろうと思ってたんだけどやっぱ動物系も欲しいよな、
  5. 5
    と思って急きょ買いに走ったのでした、余談…ってんでもないよその、じゃこを買ったお店で生姜が安くて!は親指の先程の量を使います。これはまだ入れない。
    ごま油をたらりして中火にかける。
  6. 6
    ちゃんちゃん炒めながら傍らで生姜をみじん切りにする。もちろん買ってきたて(おつとめ品じゃないよ!)ですきれいです、皮ごと使ってあげて下さい理由は割愛。
    小さなブラシは便利アイテム。
  7. 7
    ガジェット自慢も割愛!ぶわぶわだったパン内ですが油による加熱のおかげでぎゅーんとシュリンクしてますまだまだもっと何か入れられそうな?
    という誘惑にぶるぶる首をふっておかかかさかさっ
  8. 8
    しばしおかかのダンスを楽しんだらがっさーっと混ぜてちゃんちゃん続行。そしてざらめお酒お醤油次々入れて、ゴマもこのタイミングで入れちゃおうエイヤー!
    エイヤー、って、ごま大さじ1って
  9. 9
    けっこうな量だからさぁ…おにぎり4個でも3しか使わないもん。って膨大な量の生ふりかけを作ってるくせになんかモッタイナイを感じるのはきっと生来のケチだからか。さあここで生姜が入るよ。
  10. 10
    なぜって生姜はほぼ生の食感風味が良いのです。でも日持ちさせたいからね5分はちゃんちゃん炒めるよ。最後にお塩で微調整…って、お塩はあんまし惜しみないですなぜならこのわかめの副産物。
  11. 11
    それってなぁに、って言う人は
    1220031158
    を見てきてねでも帰ってきてねおかえりなさい。
    惜しみなくって書いたけどあんまし入れると手作りの意味がないです塩分過多。
  12. 12
    小さじ半分から微調整してください。まあ熱々のほかほかを味見してもわからないんですけどね。冷めた時もっと味がしっかりするから、薄いかな位がいい塩梅。汁気がなくなるまで炒めてダン!
  13. 13
    繰り返しますがこうゆうものは冷めてからの方が味がしっかりします。予め作っておいて、ごはん食の時の名脇役を担ってくれることウケアイっ!もちろんおにぎりにも奴さんにも納豆にだって!
  14. 14
    ところでどっさり素材400g弱かな…で作った生ふりかけ。万が一を考えて2タッパーズに移しましたドキドキ計量…。
    総量は270gと出ました!うんうんエフォートに値するね(にっこり)♪

おいしくなるコツ

けっこう長いこと加熱したのでIHの場合はコンロが熱くなってます。消火した後はそこからおろしてパン内で広げて荒熱とって下さい。別容器に入れてフタをするのは完全に冷めてから。清潔に扱い冷蔵庫で保管すれば5日目までおいしい。

きっかけ

おいしい塩蔵わかめを持っているのだが、そろそろ期限がOMG!そんじゃあ前からやりたかった、小松菜っぱと生ふりかけってぇのをやろうかなー。 あぁでも、あれも入れたいなこれも入れたいな…でロクモク!!

公開日:2022/10/23

関連情報

カテゴリ
小松菜ごはんのお弁当(大人用)ごはんのお弁当(子供用)ちりめんじゃこわかめ

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする