【薬膳料理】八角とさつまいもの中華風煮 レシピ・作り方

【薬膳料理】八角とさつまいもの中華風煮
  • 約15分
  • 100円以下
料理初心者のレシピです
料理初心者のレシピです
八角には体をあたためる効果があります。冬こそ取り入れたい薬膳です^^。

材料(2人分)

  • さつまいも 1本
  • 八角 1個
  • 鎌田だし醤油 大さじ1
  • はちみつ 大さじ1/2
  • 200cc

作り方

  1. 1 さつまいもはピーラーでしましま模様に皮をむきます。

    さつまいもを1cm幅の輪切りにします。
  2. 2 鍋に水と八角、さつまいもを入れて中火にかけます。

    5分ほど煮たらはちみつとだし醤油を加えます。
  3. 3 煮汁が半分ほどになったらできあがりです。

きっかけ

冬の寒さ対策で八角を使いました。食べると体がポカポカになります。

  • レシピID:1220025264
  • 公開日:2020/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
薬膳料理
料理初心者のレシピです
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る